2019年4月に播種した
・アガベ オバティフォリア
・アガベ パリー
の成長記録です。実生1年で地植えし、積雪もありましたが無事越冬してくれました。実生方法や1年目の成長記録は『アガベ』のカテゴリーからどうぞ。
- 播種から1年1ヵ月後(2020年5月)
- 地植えから4ヵ月後(2020年9月)
- 地植えから8ヵ月後(2021年1月)
- 地植えから1年後(2021年5月)
- 地植えから1年3ヵ月後(2021年8月)
- 最後に
播種から1年1ヵ月後(2020年5月)
実生1年生のアガベをアプローチの一画に地植えしました。
アガベを育てる条件としては悪い場所だと思います。元の土は粘土質で水捌けは悪く、日照時間も冬だと1時間、夏でも4時間くらいしかありません。しかも南側にカンナを植えているため、一部は日が全然当たりません。。。
地植えから4ヵ月後(2020年9月)
みんな元気に育ってくれています。4か月で葉が2,3枚増えたと思います。画像の手前の方が日照条件は良いですが、奥の方が大きくなっています。徒長気味かな?
まだ実生1年生で越冬に不安があったので半分は鉢上げしました。根もしっかり生えてくれてます。
地植えから8ヵ月後(2021年1月)
今季は2,3回の若干の積雪がありました。念のため雪は取り除いてあげました。
ぱっと見はほとんどダメージはなさそうです。パリーとオバティフォリアはかなり強いですね。
※パキポディウム ラメリーも地植えして越冬できるか試してみましたがダメでした。申し訳ない。。。
地植えから1年後(2021年5月)
日照不足と長雨で徒長した感じです。葉がひょろひょろでかっこよくはないですが、 地植えしたすべての株が無事に越冬してくれました。よく見ると葉にダメージがあったりしますが、ほとんど気にならないレベルです。
こちらは鉢上げした子達です。冬は屋内退避していましたが、春からは地植えしている子達の横に置いて一緒に雨ざらしにしています。冬の間は日に当てたりしていたので、地植え組よりも徒長してないですね。
地植えから1年3ヵ月後(2021年8月)
やっぱり春は成長が早いです。地植え組の中でも成長にかなり差がありますが、地植え組は鉢上げ組よりも一回り大きい感じかと思います。オバティフォリアは葉の広がりが出てきたし、パリーは白くなってかっこよくなってきました。ただ、もう少し日に当てたいです。。。
最後に
幼苗の屋外越冬は不安でしたが、みんな無事に冬越えしてくれました。私の環境はかなり悪いので、条件の良い場所だともっと締まって成長してくれると思います。
次の更新はまた1年後かな。。。